記事を書いて、それぞれカテゴリ分類したよ!!
でも、でも、、、
クマスケのブログ読んでるけど、カテゴリ分けの検索、表示ができないから不便だよ><
今回は、カテゴリ分類した記事を検索して、画面上でカテゴリごとに表示させる方法を解説していきます。
私も最初は分類を表示できませんでしたが、今ではこのように分類できています。
ブログ初心者の方で、記事を分類したけど表示方法が分からない方はこの記事を参考にして、カテゴリごとの画面表示をさせてくださいね。
記事のカテゴリ分類の方法が分からない場合は、「【ブログ初心者】WordPressでのカテゴリー、スラッグの設定方法を解説!」を参考にしてください。
カテゴリの分類方法
せっかく記事を分類しても読者さんに見てもらえないともったいないですよね。
早速分類方法を解説していきます。
簡単なので、サクッといきましょう。
「ダッシュボード>外観>ウィジェット」と移動します。
サイドバーの項目に、「カテゴリーのバー」をドラッグ&ドロップで移動させます。
この設定で、サイドバーにカテゴリの項目が表示されます。
次に、移動させたカテゴリをクリックして開きます。
カテゴリーの詳細設定項目が表示されたら順に設定していきます。
①「ドロップダウン表示」「投稿数を表示」「階層を表示」にチェックを入れます。
②「表示設定」をクリックしてさらに詳細表示させます。
③「チェック・入力したページで非表示」を選択します。
④「カテゴリ―」タブのチェックを全て外します。その他のタブにもチェックがあれば外します。
「保存」をクリックしたら完了です。ブログページを確認して、正しく設定できたことを確認してください。
最後に
いかがだったでしょうか。
今回の設定はとても簡単ですが、読者にとってはカテゴリごとに記事を表示できるとても便利な機能です。
是非設定して、ユーザーファーストのブログを目指していきましょう!!
↓↓記事のカテゴリ分類が分からない場合はこちらを参考にしてくださいね↓↓
コメント